岸田 秀『幻想の未来』(唯幻論序説)


はじめに、岸田秀さんの存在を知ったのは、どこで見たのかよく覚えていませんが、岸田秀さんが下した“人間は本能の壊れた動物である”という明解な命題に触れたときです。何かいろんなことが、いっぺんに、とけたような思いがしました。なんだ、人間は壊れたものなのだ、と安堵しました。


じつのところ、岸田秀さんの作品を取り上げるのは、難しくて私には荷が重いのです。せいぜい象の耳だけをかする程度にもならないでしょう。でも、『幻想の未来』の面白さをお伝えしたい気持ちには打ち勝てませんでした。


本能とは、動物にとって、生きてゆくための行動規範であり、本能が壊れた人間は、本能の代用品として自我という行動規範を発明した。人間はかくかくの身分であるとか、かくかくの役割にあるとかにもとづいて、はじめて自分の行動を決定できる。もし、自我という規範がなければ、人間は何をどうしていいのかさっぱりわからず、支離滅裂になってしまう・・・。


この大前提から出発して、人間のさまざまな行動を分析してゆく。近代日本人が罹っている対人恐怖と、現代における欧米人が患っている対神恐怖。欧米人に映る日本人の甘えの構造。卑屈さの研究。真の自己とは? 自我と欲望。そして、自我も世界も幻想である、と導かれる。


映画の予告編的に第四節にあたる「卑屈さの研究」の冒頭をご覧ください。続きが読みたくなって、本屋さんに走ってくだされば、しめたものです。


―――
「卑屈さの研究」

大東亜戦争中、アジア、太平洋の各地、各島の日本軍守備隊は,圧倒的に優勢な敵軍に包囲されて補給を断たれ、友軍の来援は望めず、武器弾薬は尽きるという絶望的状況に追いつめられても降伏せず(イタリア軍はもちろん、ドイツ軍、アメリカ軍、イギリス軍とも違って、日本軍においては部隊単位で降伏した例は一つもない)、最後の最後まで抵抗し、ほとんど全員が華々しい「玉砕」(玉砕のあとの死体が散乱した凄惨な記録写真を見ると、「玉と砕けた」なんて美しい表現がよく使えたものだと思うが)を遂げ、捕虜がきわめて少なかったことで有名で、死を恐れぬその頑強な戦いぶりはアメリカ軍を驚かせたが、きわめて少なかったその捕虜の一部の者たちの「卑屈さ」でもアメリカ軍を驚かせた。


捕虜のなかには、聞かれもしないうちから日本軍の機密をペラペラしゃべったり、自分から申し出てアメリカ軍の爆撃機に乗り込み、日本軍の重要な拠点を教えたりした者が少なからずいたとのことである。彼らは、この戦争は間違っていると考え、日本の敗北を一日でも早めるほうが結局は日本のためであると信じていたというような反戦主義者であったわけでもなく、拷問によって強制されたわけでもなく、また、とくに卑怯な臆病者だったわけでもなく、捕虜になる直前までは他の者たちと同じように祖国のために勇敢に戦った兵士であった。このような捕虜は日本兵の捕虜にしか見られなかった。


もちろん、拷問に屈して敵に協力した捕虜はどこの国の兵士にもいたし、たとえば、イタリア兵の捕虜のように、もともとファシズムに心服していなかったとか、インド兵の捕虜のように、宗主国イギリスの戦争に強制的に駆り出されていたに過ぎなかったとかのため、味方も裏切った者はいた(それにしても彼らは、日本兵の捕虜ほどの「卑屈な」ことはしなかった)。彼らははじめから戦意を欠いており、簡単に捕虜になったわけで、日本兵の捕虜とは比較にならない。その種の捕虜は別として,日本兵以外の捕虜たちは、ジュネーヴ協定を盾に取ったりして、捕虜として課せられる労役などの義務以上のことをするのを拒否するのが普通であった。そして、それを拒否するときの態度は堂々としていた。
(78から79ページ)
―――


今日、長勢甚遠法相は、閣議後の記者会見で、自民党山崎拓前副総裁の北朝鮮訪問について、「できるかぎり国論を一本化して対応することが望ましい。一本の形で対応していくことが大事だと思う」と批判した。長勢氏は対北朝鮮外交について「いろんなルートで解決を図ることがあってもおかしくはない場合もある」と指摘しつつも、日本政府と無関係の今回の山崎氏の訪朝は望ましくないとの見解を示した。


さて、北朝鮮から、日本って(日本全体として)、なんて卑屈なんだろうと思われないかしらね。




一行コメント:欧米人を見る目と、わが身を振り返る冷厳さを学ぶ

幻想の未来―唯幻論序説 (講談社学術文庫)

幻想の未来―唯幻論序説 (講談社学術文庫)



一行コメントアメリカに追従しつつも、心の中で、赦していない理由は?

日本がアメリカを赦す日 (文春文庫)

日本がアメリカを赦す日 (文春文庫)


心に花を:スミレ
http://www.flowercity.jp/flower_contents_sub1/contents_detail.htm?idx=10&menu=birth


後で見るサイト
・広がる妹バラバラ殺人の衝撃 近所では評判のセレブ家族
http://ck.rd.livedoor.com/ck/d06010810/0108/
・無免許ひき逃げの前川、球界追放も
http://ck.rd.livedoor.com/ck/d06010821/0108/


世界のどかでなにかが
http://www.otoa.com/home/news_ditail.php?serial=11588


明日の六曜・行事:友引  十日えびす 初金毘羅 


明日の日の出(東京):06:51 
明日の日の入り   :16:46
国立天文台天文情報センター)
http://www.nao.ac.jp/koyomi/


今夜の一杯:ティアマリア(イギリス産リキュール)
http://www.alak.jp/shop/detail/n006.html


まだ、英語の勉強を続けている方へ:Marriage Made in Heaven
http://www.the-jokes.com/jviewer.php?clavech=1012&cat=abog&cla=tcla&sort=fecha&id=Search&row=0&chquery=1070+1012+978+924+881+855+650+601+569+559+500+423+408+368+352+350+347+259+234+230+224+81+82+83+84+85+86+87+88


タータンチェックの美:Waggrall

http://www.tartans.scotland.net/tartan_info.cfm?tartan_id=770




*世界大トンボの眼*世界大トンボの眼*世界大トンボの眼*

BBC NEWS International version HEADLINE:
UN makes $60m Iraq refugee appeal
The United Nations' refugee body has appealed for $60m (£30.8m, 45m euros) in emergency aid for those fleeing violence in Iraq.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/6243335.stm


Al Jazeera English HEADLINE:
Somali president rules out dialogue
The president of the transitional Somali government has ruled out negotiations with the Council of Islamic Courts, now besieged in the country's southern tip.
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/901D596C-8EFC-4C17-AD3C-A73603284F8D.htm


中国CHINA.ORG.CN International HEADLINE:
Europe Oil Disruption During Belarus-Russian Spat
A dispute between Russia and Belarus over transit fees has caused major disruption to oil deliveries from Russia to Poland, Germany and Ukraine running through Belarus over the weekend.
http://china.org.cn/english/international/195378.htm


朝鮮日報The Chosun Ilbo HEADLINE:
Roh Proposes Two Four-Year Terms for Presidents
President Roh Moo-hyun on Tuesday proposed a nationwide debate about changing South Korea's presidential system from the current single five-year term to a four-year term renewable once. The inauguration of a new president is due in February next year, and parliamentary elections are scheduled in April 2008.
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200701/200701090040.html


THE AUSTRALIAN Headline:
Somali airstrike targeted embassy bombing suspects
A US air strike on a southern Somali village occupied by Islamists was targeting al-Qa'ida suspects wanted for two US embassy bombings, a government official said today.
http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,20867,21032496-601,00.html



WEBクリックは宇宙の瞬き*WEBクリックは宇宙の瞬き*WEBクリックは宇宙の瞬き*


夢に舞ふ能美しや冬籠
松本たかし